2019.07.26 19:45聞き上手にプラスワンで人から好かれる自分になれる?聞き上手といわれる人っていますね..でも、周囲であの人聞き上手と話題にするのもなんか変?そう、聞き上手の人って自分のことを理解してくれるわけだから、他人様との話題に出したくない...自分だけの大事なもの?人に好かれるのは聞き上手..生まれついての習性?なのか...もしくは計画的にそんな人と周囲から評価されるよう演出しているのか?ま、どちらであれ聞き上手の人は好い人と評価されるが通例でしょうね..信頼される人...さて、あなたは聞き上手?..それともお話上手?..どちらでしょうか?お話上手...楽しい言葉を運んできてくれる人...あなたの話を待ち望んでいる方もおられるでしょうお..それもよいですね..でも、人から信頼されるのは圧倒的に聞き上手...次いで...
2019.07.13 15:16過度な自己主張はせず..抑えることも大事必然性のある集合体にいやおうなく身を置かねばならない事情って、人生ですものありますよね...とは理解します。不特性の集団とは言いません..マンションに在住する管理組合...住宅地でいえば自治会...PTA父兄会....いやおうなしに参加せざるを得ない集合体ですね..時には無視される方もおられますが、それはそれで....その集合体ですが、単なる人の集まりではないでしょう..その時その時に応じて何かしらも目標を定め...動く..?何かの寄付金や会費..行事ごと等々...参加してみればほとんどボランティアであるものの...課せられるお仕事は多くあり、自身の絶対権利である時間も以外のために使わねばならなくなる...人の事情など無視?集合体の目標が優先されること...