2019.08.21 19:42悲惨な過去がいくらあろうと今がよしなら勝ち組さ?あちらこちらで書いてる記事とやや意味合いが違います事は申し訳ございません...記載時点でいろいろ理解は変化します.....不安定な頭..?...ごめんなさい..日々何かに苦しんでいる人..いないわけありません..苦しみ、悩みは人の人生から離れない..いらんといっても張り付いて離れてくれない...?幸せそうに見えるあの人...あの家族...皆さん何かしら重たいもの背負っている?それは誰しもあること...
2019.08.20 23:28人とのお付き合いは流れに沿って?お付き合いされる人は自身の判断で選別しているのでしょうか?それとも相手から選ばれてのことでしょうか?学生の頃であれば、制限ありの中での選別..だったでしょうか?大人の社会になれば制限枠は消滅しますが、無制限に広めることもできません自身の防衛枠を引かねば混沌の世界に迷い込んでしまうからです...
2019.08.18 14:53神社のお掃除在住する地域のコミュニティに参加することは、そこで生活しているのですから当然のことですね..ま、人によりむしされてるひともおりますけど?さて、自治区にまつられる神社がありましょう..、無人です..でも、どこかの神主さんが名代はつとめています..こんなこと言っては失礼ながら..神社に願うことあっても効果ってありませんよね..言葉がごめんなさい..そう、神の守護などありはしない..でも大事なのは願うことで心が守護されること..神力は、心に通ずる..それでいいんじゃない..と理解しております..でも、時代が変わるにつれて神心への興味は薄れつつあるのでしょうか?社の劣化が進んでも修繕へとことは進まない..このままではいつしか崩れた折れてしまう..そんなこと考え...
2019.08.15 17:04嫌われてる顔って気が付いたなら?自分周囲から嫌われていると感じられる人おられるでしょうか?嫌われる原因はその人にあるから..でも、ひとつの要因を指しません..性格が悪い..これで嫌われる例は多くありますね..でも、今回は性格は不問にしてですね...顔が原因で嫌われる...そしてできることなら克服して、好かれたい...そんなお話...
2019.08.06 20:33いやな境遇でもそれは未来につなぐプラス1人ですもの日々平穏を臨んでいたとしても、どこかでいやな境遇..不遇な状況に陥ってしまうことは必然性がなくとも偶発的に遭遇してしまうことでしょう..人とのいさかい..仕事でのミス..信頼していたはずが裏切られたとか、いろんな不遇状況にめぐり合う...直面してしまうと以降、精神的にもダメージを受けてしまうこともあるでしょう..一晩で忘却できるものもあれば、精神をむしばむような極度のダメージを永く引きずることもあるでしょう..不幸にして巡りあってしまった災難..その例えも当てはまるでしょうか?
2019.08.03 21:03素敵な笑顔を演じる?いやそれは内に秘めた本来の自分笑顔..微笑みがとても素敵な人って近くにいるでしょう?...その眼差しに魅入られてしまう..ことも?そんな笑顔に出会う...微笑まえるとさらに嬉しい..それがたとえおばさんでもです?失礼な言葉に聞こえましたか?素敵な笑顔...今まで生きてきた人生..キャリアがプラスされるとですね...それはそれは味わい深いが合わせ表現されるから....それはそれでとお褒めの言葉ですよ。
2019.07.26 19:45聞き上手にプラスワンで人から好かれる自分になれる?聞き上手といわれる人っていますね..でも、周囲であの人聞き上手と話題にするのもなんか変?そう、聞き上手の人って自分のことを理解してくれるわけだから、他人様との話題に出したくない...自分だけの大事なもの?人に好かれるのは聞き上手..生まれついての習性?なのか...もしくは計画的にそんな人と周囲から評価されるよう演出しているのか?ま、どちらであれ聞き上手の人は好い人と評価されるが通例でしょうね..信頼される人...さて、あなたは聞き上手?..それともお話上手?..どちらでしょうか?お話上手...楽しい言葉を運んできてくれる人...あなたの話を待ち望んでいる方もおられるでしょうお..それもよいですね..でも、人から信頼されるのは圧倒的に聞き上手...次いで...
2019.07.13 15:16過度な自己主張はせず..抑えることも大事必然性のある集合体にいやおうなく身を置かねばならない事情って、人生ですものありますよね...とは理解します。不特性の集団とは言いません..マンションに在住する管理組合...住宅地でいえば自治会...PTA父兄会....いやおうなしに参加せざるを得ない集合体ですね..時には無視される方もおられますが、それはそれで....その集合体ですが、単なる人の集まりではないでしょう..その時その時に応じて何かしらも目標を定め...動く..?何かの寄付金や会費..行事ごと等々...参加してみればほとんどボランティアであるものの...課せられるお仕事は多くあり、自身の絶対権利である時間も以外のために使わねばならなくなる...人の事情など無視?集合体の目標が優先されること...
2019.06.19 19:16初対面.はじめの直感印象を信じる?お仕事、または友人知人のお付き合いで、必要性があってか、必然性もなくか、偶発的に初めて出会う人っていますよね?そうでもないだろう..街を歩けば知らない人ばかり...確かにそうですね...さて、ここでは偶然か何かしらの都合で今後も顔を合わせる機会があるを前提で進めます。初めて出会う人の印象って、やはり顔&スタイルからですよね...きつそうな性格...優しそう..真面目そう..ま、印象の受け止め方は人それぞれ...最初の印象が、何度も顔を合わせると全然違う人だった...ということも多くありましてタイトルの初対面.はじめの直感印象を信じる?..の意味合いは当てはまりません...では、タイトルのコンテンツに合わせ進みましょうか!ここからは上記で言っている最初の...
2019.06.15 16:56周囲に同化しないステキなたたずまい?周囲に同化しない?人が集う結婚式..お葬式(これ違うかな)行事ごとでにぎわう喧騒の中、人の輪に混じらずひとりたたずむ...着席している例もあるが、皆さんから無視されているわけでもない.....孤立しているでもない..でも、男であれ女であれ..存在そのものがとてもステキな光景として目に映る..
2019.06.14 15:203度目の通院生活.8年前と同じ顔の受付に安堵感?何の因果か?3度目の病気を発症してしまい3月下旬より4月中旬まで国立水戸医療センターで治療入院してまいりました。3度目といってますが、最初はお目目の癌..次は進行しすぎた悪性リンパ腫で半年間の長期入院...癌ですからね...抗がん剤の副作用...脱毛、味覚障害、吐き気等々にはほとほと参りました。もう2度と入院するような病気になりたくないとは思い食生活にも気を付けていたはず?なんですが、三度の病状を発症してしまったのです..心臓肥大による心不全..パワー3分の一に低下、肺に水たまり...そして圧巻は心臓内に血栓ができていたこと..破裂すれば...脳梗塞で植物人間か、生命存続アウト..と医師の説明..発症があらわれる以前...の初期段階なら通院で治療できた...
2019.06.03 18:16自然がいっぱい..ていいな何の因果か?自然がいっぱいの大地で生まれ育ちましたけど、いいかえれば山間部か?ド田舎とも他人様から見れば理解されるでしょうね..子供のころは、なぜこんな山奥に?と生まれた環境がいやで仕方なかったものです..都市部とは願わないまでも..もう少し便利の良い市街地とか?そんなとこに住んでいる友達がうらやましくて...一時期仕事の都合で生活の拠点を都市部に移していた時期が2年ほどあったのですがあこがれた世界とまでは言いませんけど...確かに便利の良い生活エリアであることはわかるんですけど...別段いい住み具合とも感じられなかった記憶でしたね。以降..永く生活しておりますと感受性は真逆に変化するようで、ここが一番..ま、だれでもとは言えませんが生まれた環境に自然...